抜け毛について学ぶ

抜け毛を予防するには?シャンプーや食べ物など対策のポイントを解説

公開日:最終更新日:

オンライン診療について

全国どこからでも対応しております

クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所にお届けさせて頂きます。

抜け毛を予防するには?シャンプーや食べ物など対策のポイントを解説

抜け毛には、正常な抜け毛と異常な抜け毛があります。「異常な抜け毛」に気づかず薄毛が進行するケースもあるため注意が必要です。今回は、抜け毛の原因や対策について解説します。「抜け毛のリスクが高い人」が分かるセルフチェックも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

抜け毛の種類

抜け毛の種類は2つ。心配する必要のない自然な抜け毛(自然脱毛)と、薄毛につながる異常な抜け毛(異常脱毛)があります。

自然脱毛

髪の毛には毛周期とよばれるヘアサイクルがあります。髪の毛が休止期になると1日に50~100本程度は自然に抜け、春先や秋口には少し量が増えます。通常のヘアサイクルで抜けることを自然脱毛といいます。

異常脱毛

異常脱毛は、ヘアサイクルが乱れ、自然脱毛よりも抜け毛が増えた状態のことを指します。細くやわらかい毛・縮れた毛・短い毛が増えるという特徴もあります。産後脱毛や円形脱毛症、皮膚炎に伴う脱毛症も異常脱毛の一種です。

抜け毛が発生する主な原因

  • 加齢
  • 出産
  • 生活習慣の乱れ
  • 過剰なストレス
  • 頭皮へのダメージ
  • 紫外線
  • 誤ったシャンプーの仕方

抜け毛の原因はさまざまですが、原因が1つではなく複雑に関係している場合も多くあります。一度ダメージを受けた頭皮を改善するには、数週間から数か月の時間が必要です。

抜け毛の予防対策が必要な人とは

  • 睡眠が不足しがち
  • 食生活が偏りがち
  • ストレスが多い・プレッシャーを感じやすい
  • タバコを吸う
  • 飲酒の習慣がある
  • 過度なダイエットをしている
  • シャンプーした後に髪を乾かさない
  • パーマやヘアカラーをよくする
  • 頭皮が固い
  • 髪にコシがなくパサつきがち
  • 高血圧・肥満・貧血などの症状がある

上記の項目にたくさんチェックがついた人は、今すぐ抜け毛の予防対策が必要です。次に紹介する予防対策を早期に取り組むと、抜け毛予防が期待できます。

抜け毛の予防対策は5つ

今すぐ始められる5つの抜け毛予防対策を紹介します。

シャンプー・育毛剤

抜け毛予防に効果的なシャンプーや育毛剤の使用がおすすめです。毛穴の汚れや皮脂を効果的に落とし、発毛・育毛・頭皮の血行促進効果が期待できます。男性用・女性用やお悩み別に多くの種類がありますので、症状に合わせた製品を使用しましょう。

また正しいシャンプーの頻度は1日1回です。髪を濡らす前にくしでよくとかすと、汚れが落ちやすくなります。洗うときは強い力でゴシゴシ洗わず、優しくマッサージするように洗うのがポイントです。

頭皮マッサージ

手を大きく広げて、指の腹で頭全体を包み込むようにマッサージします。分け目や生え際、こめかみなど頭皮全体を指で押します。手のひらで頭皮を押しながら円を描くようにマッサージするのもおすすめです。

規則正しい生活習慣

質の良い睡眠やバランスの良い食生活は抜け毛を減らすだけでなく、より健康的な髪を作ります。質の良い睡眠は発毛に必要な成長ホルモンの分泌を促します。バランスの良い食生活は、健康的な髪を作るのに必要な栄養素を補うために欠かせません。

また、適度なストレス発散は自律神経の乱れを整え、代謝をアップさせます。さらにタバコや過度な飲酒を控え、運動不足を解消すると頭皮の血行改善が期待でき、健康的な髪が生える頭皮環境が整います。

食べ物・サプリメント

栄養素 効果 代表的な食材
たんぱく質 健康的な髪を作る 肉・魚・豆類
亜鉛 髪の主成分ケラチンを作る 牡蠣、牛もも肉、うなぎ
コラーゲン ハリ・ツヤ・コシのある髪の毛を作る 豚足、鶏皮、すっぽん
イソフラボン 抜け毛や薄毛を抑制し、髪にハリとツヤを与える 大豆製品(豆腐、納豆、きな粉)

抜け毛予防に効果的な栄養素と期待できる効果、代表的な食材は上記の通りです。抜け毛予防効果が期待できるたんぱく質に偏らず、野菜や果物・ナッツ類からビタミン・ミネラルをバランスよく摂取しましょう。

不足する栄養素をサプリメントで補う方法もありますが、バランスの良い食事から栄養素を補う習慣を身につければ、生涯に渡って健康的な髪が育ちやすい頭皮環境を整えることも可能です。抜け毛や薄毛を改善できる食習慣を身につけましょう。

薬・クリニックでの治療

抜け毛予防は専門クリニックに相談するのが、解決の近道です。抜け毛・薄毛治療に使用する薬剤が「内服薬」と「外用薬」の2種類あります。

治療法 主な治療薬効果 改善できる症状
内服薬 パントガールなど びまん性脱毛症や産後脱毛の治療に効果が期待できます。髪の毛の成長に必要な栄養素を髪に届け成長を促し、健康的な髪を育て髪質の改善も期待できます。
外用薬 ミノキシジル 頭皮に塗ることで血流を改善し、健康的な髪が生えやすい環境を整えます。髪の元になる毛母細胞を活性化させ新しい髪が育ちやすくなります。ヘアサイクルの乱れを改善する効果が期待できます。
ステロイドローションなど 頭皮や毛穴の炎症を抑え、頭皮環境を整える効果が期待できます。アトピー性皮膚炎や円形脱毛症の治療に使われます。

専門クリニックで行われる抜け毛や薄毛治療は自由診療で、クリニックごとに診察やお薬の値段が異なります。イースト駅前クリニックではミノキシジル5%外用薬は5,500円から、内服薬のパントガールは8,500円からと継続しやすい価格で処方しています。

異常脱毛を早期に発見し適切な対策を

抜け毛は毎日みられる体の生理的な反応です。そのため、少し抜け毛が増えたくらいでは気づかなかったという人も少なくありません。いつの間にか頭皮全体が薄くなっていたというケースもありますので、抜け毛の量や抜けた髪の状態には注意しましょう。

抜け毛に悩む方は早期の専門クリニックの受診がおすすめです。イースト駅前クリニックでは患者さん一人ひとりの原因に合わせた薄毛改善の治療を行っています。より効果的な薄毛改善を目指したい方は、専門クリニックへぜひご相談ください。

当院はオンライン診療も行っております。忙しい方やお近くに専門病院がない方もお気軽にご相談ください。

  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

抜け毛の関連記事

PAGE TOP