薄毛について学ぶ

短い毛がいっぱい生えてきた|女性に多い原因と対処法を紹介

公開日:最終更新日:

オンライン診療について

全国どこからでも対応しております

クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所にお届けさせて頂きます。

短い毛がいっぱい生えてきたことでスタイリングしづらくなったり、普段と違う髪の状態に戸惑ったりした経験をお持ちの女性も少なくないでしょう。分け目や生え際から飛び出す5~6㎝くらいのいわゆる「あほ毛」が増えるのには理由があります。短い毛がいっぱい生えてきた女性に多い原因と対処法を解説するので参考にしてください。
  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

分け目や生え際から飛び出す短い毛の正体

短い毛の正体は成長途中の髪の毛、つまり、ヘアサイクルの発毛期の毛であることが一般的です。新しく伸び始めた髪の毛ですから、抜いたりせず大切に育てなければなりません。しかし、問題となる短い毛が2種類あります。それは「切れ毛」と「成長不十分の毛」です。順に解説します。

短い切れ毛ができる原因

切れ毛が増えてしまう最大の理由はヘアダメージです。ヘアダメージの原因を解説します。

カラーリング

カラー剤はアルカリ性の薬剤で髪のキューティクルを開き、色素を染み込ませます。髪の毛や頭皮は弱酸性のため、アルカリ性であるカラー剤によるダメージを受けやすく、傷みや切れ毛の原因となるのです。

パーマ

パーマもカラー剤と同様に、アルカリ性の薬剤を使用します。結果として、カラーリング同様、アルカリ性のパーマ剤により弱酸性の髪がダメージを受け、切れやすくなってしまうのです。

摩擦

髪の毛をこするとキューティクルが痛み、耐久性がなくなり、髪が切れやすくなります。シャンプー後の濡れた状態は特にキューティクルがはがれやすいので注意が必要です。

ドライヤーの熱

ドライヤーの熱は髪の水分や潤いを奪ってしまいます。結果として、髪のキューティクルが開き、熱ダメージを受けた部分から傷むため、切れ毛が増えやすくなります。

過度な洗髪

シャンプーのしすぎは頭皮の皮脂を洗い流し、頭皮環境の悪化に繋がります。さらに、摩擦ドライヤーの熱など複合的要因で髪にダメージを与えるため、切れ毛が増えるリスクを高めてしまうのです。

短い成長不十分の毛ができる原因

成長不十分の毛が増える理由はヘアサイクルの乱れです。ヘアサイクルを乱す原因を解説します。

季節

季節の変わり目、特に、夏から秋にかけては抜け毛が増える時期です。原因としては、発汗皮脂汚れによる頭皮環境の悪化、夏の紫外線ダメージによるターンオーバーの乱れが挙げられます。一気に毛が抜けると、後から同時期にたくさんの髪が生えるため、短い毛が目立ちやすくなるのです。

過度なストレス

仕事や人間関係などのストレスは頭皮の血流を妨げ、髪の毛の成長速度を遅らせます。さらに、十分な栄養や酸素が毛根に行き届かないため抜け毛が増えやすくなります。結果として、ヘアサイクルが乱れ、発毛期の毛が増えるだけでなく成長に時間がかかり、短い毛が目立ってしまうのです。

栄養不足

栄養不足は抜け毛や切れ毛の増加髪の成長の鈍化を招くため、結果として短い毛が目立ちやすくなります。過度なダイエットや、コンビニファーストフードなどの糖質・脂質過多の食事は栄養不足の原因の一つです。

睡眠不足

髪の毛の成長や頭皮環境の改善に欠かせない成長ホルモンは、眠りの深いときに多く分泌されます。そのため、睡眠時間が不足したり、眠りが浅い日が多かったり、不規則な生活をしているとヘアサイクルが乱れ、髪の成長に時間がかかるようになります。さらに、不健康な細い弱い毛が増えるため、切れ毛も増えてしまいます。

妊娠・出産

妊娠中はヘアサイクルを伸ばし、脱毛を減らすエストロゲンの分泌が多いのですが、出産後は大きく減少します。結果として、一気に毛が抜けてしまい、産後脱毛症になってしまうのです。産後脱毛症は産後2~3か月の時期に8割の女性が経験し、半年~1年程度で回復しますが、回復過程には発毛期の髪の毛が増えるため一時的に短い毛が増えるのです。

更年期

更年期の女性も妊娠・出産期と同様に、女性ホルモンの分泌が大きく変化します。更年期にエストロゲンの分泌が徐々に少なくなると髪の毛の休止期が長くなり、新しい毛が生えて成長するまでに時間がかかります。結果として、短い毛が目立つようになるのです。

脱毛症

上記以外にも女性型脱毛症(FPHL)のように全体的に抜け毛が多くなり、細く短い毛が増える病気があります。詳しくは以下をご覧ください。

短い毛がいっぱい生えてきたときの対処法

短い毛が増えた場合、切れ毛か成長不足の毛か判断するのは難しいです。まずは日常でできる対策を取り入れ、それでも短い毛が減らない、あるいは薄毛が気になるようになった場合は専門クリニックの受診を検討しましょう。

カラーリングやパーマを控える

カラーリングやパーマを控え、化学的ダメージによる切れ毛を減少させます。切れ毛が減り、髪の毛が成長すると、自然と短い毛が気にならなくなるでしょう。アルカリ性の薬剤は想像以上に髪の毛に負担をかけるもの。やりすぎると薄毛を引き起こしかねないため、適度におしゃれを楽しみつつ、頻度を抑えることが大切です。

低刺激性のシャンプーを使用する

低刺激シャンプーは一般的なシャンプーにくらべて、刺激の少ない成分で作られています。マイルドな洗浄力を持つものや天然成分由来の製品を使用することで頭皮や髪の毛のダメージを減らし、頭皮環境やヘアサイクルの改善を目指しましょう。弱酸性・アミノ酸系のシャンプーが特におすすめです。

生活習慣を見直す

健康的な頭皮環境を維持し、ヘアサイクルを整えるためには、バランスのとれた食生活を心がけ、睡眠時間をしっかり確保しましょう。ストレスは自律神経を乱れさせ、頭皮の血流を悪化させるため、せっかく摂取した栄養が毛根に届きにくくなります。運動不足も全身の血流を滞らせる原因です。適度な運動でストレス発散するのもおすすめの対処方法です。

改善されるまでスタイリング剤で抑える

短い毛が気になる方は目立ちにくくなるまで、ヘアスプレーや、ワックスヘアクリームなどの重みのあるスタイリング剤で抑えるのがおすすめです。ヘアオイルやトリートメントは時間が経ち、乾燥すると短い毛が目立ってしまうためおすすめしません。スタイリング剤で抑えつつ、髪の成長を待ちましょう。

専門クリニックを受診する

さまざまな対策をとっても短い毛が減らない場合には、脱毛症という病気が隠れている可能性があります。脱毛症は適切な治療を受ければ、症状の改善が期待できる場合が少なくありません。早めに専門クリニックを受診しましょう。

短い毛がいっぱい生えてきたらクリニックへ

短い毛は誰にでもありますが、目立つ場合には発毛期の途中か、切れ毛か、成長が不十分なのかを見極め、適切な対策を取ることが重要です。しかし、個人では原因を特定しにくいもの。短い毛が増えて気になる方は、専門クリニックに相談することで早めに改善することができます。短い毛が増えた背景には脱毛症などの病気が隠れていることもあるため、症状が気になったら頭皮と髪の毛の専門クリニックである当院にお気軽にご相談ください。

忙しい方や、近隣に専門クリニックがない方のために当院ではオンライン診療をおこなっています。ぜひ、ご活用ください。
  • 松沼 寛

    HIROSHI MATSUNUMA

    1998年03月
    名古屋大学医学部 卒業
    1998年04月
    岡崎市民病院 勤務
    2000年04月
    名古屋大学医学部付属病院 勤務
    2008年07月
    市立四日市病院 勤務
    2020年04月
    イースト駅前クリニック岡山院
    院長就任
    2022年05月
    イースト駅前クリニック女性外来院
    院長就任
    資格
    泌尿器科専門医
    所属学会
    日本泌尿器科学会

薄毛の関連記事

PAGE TOP