薄毛について学ぶ
薄毛を自分で治すことはできる?女性の薄毛の原因と今すぐできる対策を紹介
公開日: / 最終更新日:
オンライン診療について
全国どこからでも対応しております
クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。
時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所にお届けさせて頂きます。
多くの女性が悩まされる「薄毛」。一言で薄毛といっても、その原因は多種多様で改善方法も一人ひとり異なっています。今回は女性の薄毛の原因と、今すぐ取り入れやすい改善策も紹介します。薄毛が気になる、今すぐ薄毛対策に取り組みたい、薄毛を自分で治す方法を知りたい女性はぜひ参考にしてください。
-
松沼 寛
HIROSHI MATSUNUMA
- 1998年03月
- 名古屋大学医学部 卒業
- 1998年04月
- 岡崎市民病院 勤務
- 2000年04月
- 名古屋大学医学部付属病院 勤務
- 2008年07月
- 市立四日市病院 勤務
- 2020年04月
- イースト駅前クリニック岡山院
院長就任 - 2022年05月
- イースト駅前クリニック女性外来院
院長就任
- 資格
- 泌尿器科専門医
- 所属学会
- 日本泌尿器科学会
女性の薄毛の原因
女性の薄毛の原因は、年齢や生活習慣によってさまざまですが、いくつか共通した原因があることが最近の研究で分かってきました。ここでは、女性特有の薄毛の原因を紹介します。
脱毛症
脱毛症の中でも「びまん性脱毛症」は女性に多く、全体的に薄毛が進行します。20代から起こることもあり自分で気づく頃にはかなり進行しているケースもあります。
その他にも、産後脱毛症・分娩後脱毛症は出産後から3か月くらいまでに起こる脱毛症です。このタイプの脱毛症は、出産による女性の急激な変化・産後のストレス・育児による不規則な生活や睡眠不足が原因ですが、一時的な脱毛症で時間の経過とともに改善します。
食生活の乱れ
不規則な食生活や、過激なダイエットが原因で、鉄分などのミネラルやタンパク質などが不足すると薄毛になる可能性があります。
また、暴飲暴食や脂っぽい食事、ジャンクフードやコンビニ食は栄養バランスが偏るだけでなく、頭皮の皮脂分泌を増やし頭皮への負担が増すため注意が必要です。
ホルモンバランスの乱れ
女性ホルモンや成長ホルモンは、ハリ・ツヤ・コシのある健康的な髪を作るために重要な役割を担っています。妊娠や出産だけでなく、加齢に伴う更年期や女性生殖器の病気、強いストレスで女性ホルモンのバランスが乱れるとハリ・ツヤのない細い髪が増え、同じ本数の髪の毛が生えていても薄毛になったように感じます。
またヘアサイクルが乱れ、抜け毛が増えたり新しい毛が生えにくくなったり、髪が切れやすくなるため全体の髪の毛の量が減り薄毛になります。
頭皮へのダメージ
紫外線や乾燥、肌に合わないヘアケア製品や刺激の強いシャンプーの使用、ゴシゴシと強い力での洗髪は頭皮へダメージを与えます。頭皮がダメージを受けるとヘアサイクルが乱れ、抜け毛や薄毛の原因となります。
加齢による髪質の変化
加齢により「エストロゲン」という女性ホルモンの分泌が少なくなります。エストロゲンが減ると、髪の毛が細くなり、パサつき、うねりなどが出やすくなります。髪のボリュームが減ったように感じるのも、加齢による髪質の変化が原因です。
薄毛を自分で治すことはできる?
全ての薄毛を自分で治すことはできません。しかし、原因や頭皮環境、薄毛の程度によっては自分でできる対策でも改善が期待できる場合があります。ここでは自分でできる薄毛対策と、専門クリニックでの薄毛治療を紹介します。
自分でできる薄毛対策
自分でできる薄毛対策で重要視したいのは「髪によくない習慣を改善し、よい習慣を取り入れる」ことです。具体的には以下の4つの対策があります。
栄養バランスの改善で育毛効果アップ
健康的な髪と頭皮に欠かせない栄養素は「タンパク質」「亜鉛」「ビタミン」です。豚肉や貝類などには亜鉛を含む良質なタンパク質、ホウレンソウやブロッコリーなどの緑の濃い野菜には髪の毛に必要な栄養素が含まれています。さまざまな種類の食品からバランスよく栄養を摂取しましょう。
おすすめのサプリは亜鉛やビタミンB群、髪の主成分となるケラチンの生成を促すL-リジンが含まれている製品です。食事で不足する栄養素を補うサポート役としてサプリメントを活用し、できるだけ食事から必要な栄養素を摂取しましょう。
規則正しい生活で成長ホルモン促進
良質な睡眠、適度な運動は成長ホルモンの分泌を促し、健康的な髪を作るために欠かせません。また喫煙や過度な飲酒は、頭皮の血流を減らし頭皮環境を悪化させるためにおすすめできません。
正しいヘアケアで発毛促進
正しいシャンプーは洗う前に髪をとかし、十分な量のシャンプーを泡立てて頭皮や毛髪全体を軽くマッサージするように洗います。シャンプーはしっかりと流し、タオルドライののちドライヤーで乾かします。シャンプーは頭皮に刺激の少ない弱酸性・低刺激のアミノ酸系やベタイン系の製品がおすすめです。
育毛剤は「女性用」製品を選びましょう。男性用では副作用が起きる危険があり、皮膚トラブルや薄毛の進行を招くリスクがあります。頭皮マッサージには頭皮の血流改善効果があり、育毛剤塗布後に行うのが効果的です。
髪と頭皮へのダメージを避けて頭皮環境改善
パーマやヘアカラー、紫外線は、髪や頭皮にダメージを与えます。パーマやヘアカラーは頭皮の負担が少ない薬剤を選び、なるべく間隔を空けるのがおすすめです。紫外線対策として、日傘や帽子を活用し紫外線を避けましょう。
専門クリニックの薄毛治療
専門クリニックでの薄毛治療は、医師が問診を行い科学的に薄毛の原因を調べ、患者様に合わせた薄毛治療を行います。
専門クリニックでは、薄毛の進行を抑制したり発毛を促したりする内服薬や、発毛の有効性が期待できる外用薬を使用します。一人ひとりの原因や薄毛の程度に合わせた治療が選択されているのです。
内服薬や外用薬は乱れたヘアサイクルを改善し、健康的な髪を生やすための治療です。一回の治療で劇的な改善は見込めませんが、根気よく続けることで将来の薄毛の改善が見込めます。
薄毛を治すなら生活習慣の見直しからはじめよう
薄毛が気になる女性は、まずは薄毛の原因となっている生活習慣の見直しをしましょう。薄毛になる習慣を改善し、薄毛改善効果や発毛・育毛促進効果が期待できる生活習慣を取り入れることが大切です。すべての薄毛が生活習慣の見直しで改善するわけではありませんし、効果を実感するまでには時間がかかります。薄毛の進行が気になる方は、専門クリニックでの治療がおすすめです。
当院では薄毛のオンライン診療を行っております。忙しい方やお近くに専門病院がない方もお気軽にご相談ください。
また、直接来院しての薄毛診療をご希望の方は、こちらを参考にしてください。
-
松沼 寛
HIROSHI MATSUNUMA
- 1998年03月
- 名古屋大学医学部 卒業
- 1998年04月
- 岡崎市民病院 勤務
- 2000年04月
- 名古屋大学医学部付属病院 勤務
- 2008年07月
- 市立四日市病院 勤務
- 2020年04月
- イースト駅前クリニック岡山院
院長就任 - 2022年05月
- イースト駅前クリニック女性外来院
院長就任
- 資格
- 泌尿器科専門医
- 所属学会
- 日本泌尿器科学会
人気記事ランキング
薄毛の関連記事
-
髪のボリュームが減ったのはなぜ?原因と対策、簡単なスタイリング方法を紹介
-
頭皮にできる乾癬(かんせん)とは?主な症状や原因、治療方法を解説
-
頭皮の臭いやベタつきの原因は?ケア方法や女性用シャンプーの選び方
-
頭皮の乾燥やフケ・かゆみの原因って?対策方法や保湿ケアのやり方を紹介
-
女性も薄毛は病院で治療できる時代へ!治療方法や診察の流れについて解説
Copyright © イースト駅前クリニック女性外来. All Rights Reserved.